2024年07月12日

【講座】調味料を自分で作ってみよう

蒲郡 room g 石田です。ご訪問ありがとうございます。


毎月行っている
【講座】キレイは食事でつくれる

【講座】調味料を自分で作ってみよう

暦に従い、食を五行五味で考え、整えていく勉強です。
また、省いたほうがいいもの/摂った方がいいものを教えてもらいます。



食を考える時、まず調味料から整えていくのが一番。
ということで、調味料を自分で作れるようレクチャーしてもらいます。



一番初めは、基本の塩麹/しょうゆ麹からはじまり、
今は・・・いくつ作ったかわからないくらい、いろんな〇〇麹をつくりました。
安心して、おいしい調味料が食べれます。



7月は、生姜麹、にんにく麹(中華麹の元)がテーマ。
これは、よく使います◎
市販されている生姜チューブ、にんにくチューブは要らなくなります。



この日、いただいたごはん。
この時間が楽しみで、楽しみで^^

【講座】調味料を自分で作ってみよう

麻婆豆腐
にらと卵とわかめスープ
チョレギサラダ
アマランサスごはん
みんな、どうまい!



麻婆豆腐は、今まで食べたことがないくらい、衝撃的な美味しさ。
また、家で再現させたいです。

【講座】調味料を自分で作ってみよう

デザートは、マンゴーアイスクリーム
これも、最高!(゚∀゚) 絶対作るゾイ!

【講座】調味料を自分で作ってみよう

月1回のマダミーtime
受講生さんも、もともとは皆「はじめまして!」の方々。
でも、回数を重ね、毎月この時間にお会いし、学び、おしゃべりしながら食事するのが楽しみに。。。



帰宅して、
課題を自宅で発酵させて(meはヨーグルトメーカー派)→冷凍庫へ。
麹なので、冷凍庫に入れても凍ることはありません。
チューブさながら、使いやすいです☆長持ちするし◎

【講座】調味料を自分で作ってみよう

にんにく麹+しょうが麹にネギを足したら、中華麹。
これは便利◎



【お顔もカラダもすっきり☆ピカピカ】

フェイシャル&オイルボディ120分  10,000円

・ 所要時間は3時間程お見積りください(カウンセリング・お着替え)
詳しくはこちらを


【心地よい圧で、リピ☆ナンバー1】

おまかせボディ120分 10,000円

flower スウェディッシュマッサージをベースに、ホットストーン、足裏リフレ、腸セラピー、ヘッドセラピーをお好みで組み込む120分
※)強揉みの対応はしておりません

flower 所要時間は3時間程お見積りください。(カウンセリング・お着替え・フットバス等)

詳しくはこちらを



蒲郡 room g (ルーム・ジー)

【メインメニュー】
 
・ホットストーン ボディセラピー
・オイル ボディセラピー
・足つぼ
・フェイシャル
・ヘッドセラピー
・よもぎ蒸し

【オプションメニュー】
+腸セラピー
+骨盤まわりのストレッチ


メニュー
営業時間
アクセス地図
ご予約可能日
 (※随時変更します)
ご予約・お問合せフォーム
room g のホームページ


蒲郡市三谷町東5丁目192 サンライズ三谷103
女性専用/予約制
090-8540-0176

施術中は電話に出れません。
留守番電話にメッセージを録音頂きましたら、折り返しご連絡いたします。


友だち追加
お店LINE こちらでも1対1で対話できます。お問合等お気軽にどうぞ。
◎こちらからもご予約頂けます◎
ID検索の場合は、@sgm6071o で検索してください。


蒲郡市 豊橋市 豊川市 幸田町 西尾市 岡崎市 安城市 刈谷市 名古屋市 浜松市 湖西市 田原市 東京都からお越し頂いております。






同じカテゴリー(勉強会)の記事画像
【講座】キレイは食事で作れる
キレイは食事で作れる_秋の金
【講座】暮らしに寄り添う植物療法/最終回
【講座】ポン酢醤油を作ってみよう
超音波勉強会
【講座】暮らしに寄り添う植物療法
同じカテゴリー(勉強会)の記事
 サロン勉強会 (2025-03-07 08:00)
 【講座】キレイは食事で作れる (2024-11-18 08:00)
 キレイは食事で作れる_秋の金 (2024-10-10 08:42)
 【講座】暮らしに寄り添う植物療法/最終回 (2024-09-23 09:19)
 【講座】ポン酢醤油を作ってみよう (2024-09-12 08:00)
 女性のいいにくい悩み (2024-08-31 08:00)

Posted by room g at 08:13│Comments(0)勉強会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。